出会いが増える春は、好印象を与える見た目をプロデュースしたいもの。
とはいえ忙しい朝は、身支度にかけられる時間が限られています。そこで、簡単にできておしゃれなヘアアレンジを美容室「hair + make Vomme(ボム)」の阿部望美さんに教えてもらいました。
第一回のテーマは、「初心者でもできる!巻き髪のコツ」。
女性らしいふんわりヘア。可愛くて、一気にオシャレ度がアップしますよね。でも「コテを使うのが難しい」「やり方がわからない」と、ハードルが高いと感じている方も多いはず。
そこで「コテを使った巻き髪なら任せて!」という阿部さんに、初心者でもできる巻き髪のやり方を伝授してもらいました。
モデルのHIKARIちゃんは、コテを使うのが初めてだったのですが、簡単に巻き髪ヘアができちゃいました。
巻き髪のやり方
①毛束をとります
②真ん中にコテを挟み、毛先に滑らせます
③そのまま内巻きに(顔側に向かって)カール
④3秒キープし、コテの挟む部分を開いてはずします
⑤他の位置も同様に巻いていきます
⑥巻く作業が終わったら、巻いた髪を手ぐしでほぐします。巻き髪をキープするために、スタイリング剤を使い、巻いた部分をくずしていけばOK!
出来上がり〜♩
巻き髪初心者へ!阿部さんからアドバイス
「髪を小分けにしてそれぞれをクリップで留めなくても、二つ結びをするように後ろで左右に分けて、巻いていけばOKです。巻いただけの状態だとちょっと昔っぽいので、最後にスタイリング剤をつけて、くずした方が可愛いですよ。
巻き方に決まりはないので、自分が巻きやすい位置に毛束を持ってきて、コテで巻いていきましょう。内巻きだけでなくても、慣れてきたら外巻きを入れてみたり、好きにアレンジを楽しんでみてくださいね。
コテは髪の長さにもよりますが、ロングの場合は32mm、ロブヘアの場合は26mmがおすすめです。」
――なぜ美容師になろうと思ったの?
「美容系に行こうと思ったきっかけは、もともとヘアやメイクなど、キレイになることが好きだったからです。自分にやるだけでなく、他の人にもやってあげたいと思ったのが、きっかけですね。
また美容師になろうと思ったのは、当時通っていた美容室で働いている人がみんなカッコよく見えたから。そこから美容師という仕事に魅力を感じました」
ヘアスタイルが決まれば、その日の気分も上がるもの。巻き髪ヘアで、お出かけを楽しみましょう♩
INFORMATION
名前 | hair + make Vomme(ボム) |
住所 | 山形県酒田市日の出町2-17-1 |
電話番号 | 0234-22-6848 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 毎週月曜日/第3日曜日 |
駐車場 | あり |
クレジットカード | 可能 |
料金 | カット4200円〜、カット&カラー9,870円〜 |
WEB | http://www.vomme.jp/salon.html |
「hair + make Vomme(ボム)」のスタッフは女性のみ。女性美容師さんたちが、あなたに似合うヘアスタイルを提案してくれます。アットホームな雰囲気なので、リラックスしながら、キレイになれちゃいますよ♡
次回のテーマは「不器用さんでもOK!朝3分以内にできちゃう簡単ヘアアレンジ」です。お楽しみに〜
Comment On Facebook