仕事からの解放感で満ち溢れる金曜日。自分のココロとカラダを癒す、夜の一杯を提案するFLOAT SHONAIのカクテル特集ー
酒田にあるフレンチレストラン「ビミナーレ」の店長で日本ソムリエ協会認定ソムリエの藤原孝平さんに、おうちで作れるおいしいカクテルを聞いてきました。
全3回のカクテル特集。初回のテーマは…
「子宝ヨーグルトを使ったお手軽カクテル」
酒田市にある楯の川酒造株式会社の子宝シリーズ「鳥海山麓ヨーグルト」は、日本で初めて商品化された地ヨーグルトリキュール。今回使用した青ラベルの「生とろ鳥海山麓ヨーグルト」は、超濃厚でトロトロッとした口当たりが楽しめます。ロックで飲む人が多いですが、リキュールと混ぜても美味しいんです。
おいしいカクテルレシピ
材料
- 子宝ヨーグルト
- カシスリキュール
作り方
氷を入れたシェーカーに、カシス3:子宝ヨーグルト7の割合で入れてシェイク!
藤原さんのワンポイントアドバイス
ヨーグルトなどの乳製品は混ざりにくく、マドラーで頑張って混ぜようとすると、途中で氷が溶けて薄くなってしまいます。そこでおすすめなのが、シェーカーを使うこと!安いものなら1500円ほどで購入できますよ。おうちでワンランク上のカクテルを飲みたい人なら是非。
そこで、シェーカーを使ったカクテル、ただマドラーで混ぜたカクテルを飲み比べてみた!
編集部の感想「シェーカーを使っていない方は、おいしいのですが、カシスの渋みが残るような感覚があり、少しもたっとしている印象でした。一方、シェーカーで作ったカクテルは、口当たりがまろやかで、子宝ヨーグルトの風味とカシスのアクセントがうまく調和していました。女性はもちろんのこと、甘過ぎず飲みやすいカクテルなので、男性にも好まれると思います。ひと手間かかりますが、シェーカーは試してみる価値ありですよ」
——Barで女性におすすめのカクテルは何ですか?
コスモポリタンですね。ウォッカがベースで、クランベリージュースなどが入っていて、お酒がちょっと苦手な女性でも飲みやすいと思いますよ。
INFORMATION
店名 | ビミナーレ |
営業時間 | 水曜日~日曜日 17:30~23:30 |
定休日 | 月・火曜日 |
住所 | 〒998-0852 山形県酒田市こがね町2-19-5 |
ホームページ | http://viminale.net/ |
クレジットカード | 可 |
来週のテーマは、「おうちで作れる、ワンランク上のハイボール」です。お楽しみに!
Comment On Facebook