FLOAT SHONAI(フロートショウナイ)

庄内を思いっきり楽しむWebメディア

【イベントレポート】「飯森山あじさい小さな店のマーケット」【酒田】

6月25日、酒田市の飯森山公園(いいもりやまこうえん)で初開催された「飯森山あじさい小さな店のマーケット」に行ってきました。

地元で活躍するアーティストさんのハンドメイド商品、施術やワークショップ、食品関係の販売など盛りだくさんの内容で、オープン直後から会場は大盛況!フードはお昼で売り切れになってしまうほどだったそうです。

酒田の人気パン屋さん『O’z Bakery』のコーヒーメロンパン。形も可愛いし、おいしいー!!すっかりファンになってしまいました。今回のマーケットをきっかけに、お店を訪れる人もきっと多いはず。『自家焙煎珈琲ひぐらし』のコーヒーにも、多くの方が並んでいました。
「飯森山あじさい小さな店のマーケット」は、つくり手との会話を楽しめるのも魅力的♡ ハンドメイド作家さんから、作品に対する想いを聞けて興味深かったです。

ハンドメイド雑貨やアクセサリーの出店

どの作品も可愛くて、おしゃれしたくなっちゃいます。

ハンドメイドアクセサリー『あかじろー』の本間さんからは、「午前中にたくさん売れちゃったの。だから商品数が減って、あんまり写真の見栄えはよくないかも(笑)」とのうれしい悲鳴も。 庄内浜でとれたブローチ

くらげ、山居倉庫、鳥海山、うみ…庄内がモチーフのブローチを作り出している、グラフィックデザイナーの石黒さん。海外からの旅行者にも大人気なんだとか。

バスボム

入浴タイムがさらに楽しくなるバスボム。レモングラスやラベンダー、オレンジスイートなど全6種類。各150円で、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうです。

はしおき作り

『工房げるぐど』では、箸置き作り(2個300円)のワークショップを。子どもたちが真剣な表情で作ってましたよ。ユニークな表情のこけし販売も♩

黒ニンニク&塩の販売

黒にんにくを初体験。とろっとした『阿彦ファーム』の黒にんにくは、ニオイも少なくて、おいしかったです♡

整体の施術ブースにもずっとお客さんがいて、大好評のようでしたよ。

飯森山公園という立地も素敵で、小さい子どもと一緒に来た方は、マーケットを楽しんだ後に、公園で遊んだり、池に鯉を見に行ったりと、満喫していました。

今回残念ながら行けなかった方も大丈夫!来年も開催される予定だそうです。次回開催をワクワクしながら待っていましょう♡

Facebook 飯森山あじさい小さな店のマーケット

コメントをする

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Comment On Facebook