FLOAT SHONAI(フロートショウナイ)

庄内を思いっきり楽しむWebメディア

【イベントレポート】洗練された空間でジャズを満喫!平戸祐介LIVE【鶴岡】

9月16日(土)鶴岡市にある建築設計事務所にて、ジャズピアニスト・平戸祐介さんによるライブイベントが開催されました。ポスターを見た瞬間から「こんなおしゃれな建物、鶴岡のどこにあるの!?」と興味津々。さらにジャズピアニストによる生演奏を聴けるということで、わくわくしながら行ってきました!

今回参加できなかった人も、このレポートで素敵な雰囲気を感じてみてください♡
会場となったのは中二階の空間がある、二階建ての事務所兼自宅。この洗練された空間で、初めてイベントが開催されました。

第一回目のゲストは、日本JAZZ界気鋭のピアニスト&コンポーザーの平戸祐介さん。(料金:前売り¥3,000/welcome drink)DJも入り、ジャズの演奏が始まる前から、会場が音楽に包まれていました♩

プロの演奏が間近で聴けるスペシャルな夜

ソロ・プロジェクト「Yusuke Hirado Prospect」を始動し、現在はアルバムのプロモーションで全国を飛び回っている平戸祐介さん。庄内を訪れるのは4回目だそうです。

今回のイベントには40人〜50人ほどが集まったのですが、庄内だけでなく、米沢や仙台、盛岡から駆けつけた平戸さんのファンも!
演奏は会場のどこで聴いてもOK。 目の前で演奏している姿を見る人、中二階から聴く人、平戸さんの後ろで聴く人と、楽しみ方はひとそれぞれ。赤ちゃんや子連れの方もいて、大人も子どももジャズの演奏に聴き入っていました。なんとも贅沢な時間です。
また会場にはお酒のブースが用意されており、お酒片手にジャズの音色に酔いしれました(1ドリンク500円)。

このジャズイベントを皮切りに、今後も菅原建築事務所でさまざまなイベントを開催予定! 今後のイベント告知は、主催者が発信しているSNSがありますので、フォローしてみてはいかがでしょうか。

主催者Twitter @vanesuite
FBページ @Jazzharbor

INFORMATION

プロフィール:平戸祐介(Yusuke Hirado)

日本のジャズピアニスト、コンポーザー。

1995年日本のJAZZ界に彗星のごとく登場し、Richard Davis(Bs)、Winard Harper(Ds)と組んで行ったジャパンツアーで成功を収める。

上京し、自身がリーダーとなってバンドquasimodeを結成。名門ジャズレーベルのBLUE NOTEと正式契約を交わし、リリースした多数のアルバムがCDショップのクラブチャート、iTunes Music等で軒並み1位を獲得。世界中のジャズ〜クラブミュージックファンを魅了した。

その確かな演奏スキルからFUJI ROCK FESTIVAL、SUMMER SONIC、RISING SUN ROCK FESTIVAL、東京JAZZ FESTIVAL等超大型フェスに多数参加。共演実績にはJose James、Carmen Lundy、China Moses、菊地成孔、沖野修也、横山剣(CKB)、bird、畠山美由紀、土岐麻子等その世界基準のグローバルな音楽性により、国内外の実力派アーティストの名前が並ぶ。

2017年ソロプロジェクト「Yusuke Hirado Prospect」始動。

平戸祐介オフィシャルサイト http://yusukehirado.net
Mono Creation http://www.mono-creation.com
CASIO Sound Tradition http://casiosoundtradition.com

 

コメントをする

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Comment On Facebook