寒い時期でもアイスって食べたくなりませんか?
今回は庄内から遠征し、天童市の温泉「滝の湯」で行われたガリガリ君リッチの新商品発表会に参加してきました。「東北地方を応援する企画」&「天童での発表」と聞き、気になって庄内から行ってきました。
何味になるかは当日まで発表されていなかったので、「山形で発表ということは、フルーツ系なのかしら?」なんて色々考えながら行ってきましたよ。しかし、サプライズを売りにするガリガリ君。「新味は…温泉まんじゅうです」と発表されました!!
温泉まんじゅうのアイスバーって、これ世界初じゃない?!温泉まんじゅう味のアイスは、外側が黒糖風味アイス、内側には温泉まんじゅうの皮をイメージした風味と食感のスポンジ、こしあんを入れています。まんじゅう皮の原料を天童市の食品工場で生産しているそうですよ。
試食会も行われ、一足先に食べてきました。
温泉まんじゅうのアイスってどうなの!? とドキドキでしたが、実食すると…「イケる!」一本ペロリを食べちゃいました。ガリガリっという食感だけではなく、柔らかな食感も楽しめる、なんだか新しいガリガリ君で、うめっけ〜でした。あんこ部分が濃厚なので、温かいお茶とも合いそう。
ボリューム感もあるし、おやつにもぴったり。ちなみに1本141kcal。
発表会では、天童の温泉まんじゅうも一緒に配られました。交互に食べたら、わからなくなる!?また「当たり」が出ると、もれなく「ガリガリ君オリジナル温泉グッズ」がもらえます。何本も買ってしまいそう。
希望小売価格は130円と、ややリッチ。10月31日からの発売なので、見かけた際には試してみてはいかがでしょうか?
これからの季節は、こたつに入りながら、ぬくぬくアイスタイムもいいですよね♡
Comment On Facebook