コーヒーでも飲みながらちょっと作業したい、家とは違う場所でパソコン作業をしたいとき、みなさんならどこにいきますか?
自宅だと気が散って集中できないし、カフェだと長居できないし…という方は、コワーキングスペースを利用してみてはいかがでしょうか。
コワーキングスペースとは、アメリカ・サンフランシスコを中心にスタートしたワークスタイル空間のこと。フリーランス・会社員、これから何か始めたい方など、あらゆる業種・世代の人が集まり、作業できる場となっています。
鶴岡には現在コワーキングスペースが3つあります。全部のコワーキングスペースに行ってきましたよ!
①鶴岡駅前にある「エキイチ」
「エキイチ」は、鶴岡駅前「マリカ」の西館2Fにあるコワーキングスペース。
大きなテーブルがあるオープンワークスペース(10席)と、仕切られたパーソナルワークスペース(2席)があります。ミーティングルームも併設されているので、クライアントとの打合せにも利用できます。1回の利用で、1杯コーヒーが無料で飲めます。2杯目からは、50円!
平日10時〜19時までのオープンです。駅前なのでアクセスも◎ 駐車場はマリカ立体駐車場を利用してください(入庫から3時間まで無料になります)。
コピー機は、1日10枚まで無料で利用可能。 高速Wi-Fiがあるので、ネット作業もスイスイです〜♩
「エキイチ」の会員(月額2000円)になると、酒田市にあるコワーキングスペース「UNDERBAR」の利用もできます。関連記事→「庄内の気になるスポットに潜入!コワーキングスペース「UNDERBAR」【酒田】」
またドロップイン利用も可能で、1時間未満500円、1時間以上1000円になります!
INFORMATION
名前 | エキイチ |
住所 | 山形県鶴岡市末広町5-22-201マリカ西館2階 |
利用料金 | 利用登録者…月額2000円、一時利用者…1日1時間未満500円、1時間以上1000円 |
開館時間 | 平日 10:00~19:00 |
休館日 | 土・日・祝日・年末年始 |
備考 | Wi-Fi、共有パソコン1台、ビジネス書籍、会議室、簡易カフェ、プリンタ有、ドロップイン(一時利用)可 |
WEB | https://eki-ichi.com/ |
②鶴岡銀座通り商店街にある「まちづくりスタジオ 鶴岡Dada」
「まちづくりスタジオ 鶴岡Dada」は、鶴岡銀座通り商店街にあるカフェやコワーキングスペース、スタジオを備えた多目的施設。旧コミュニティプラザ「セントル」が、今年10月に「まちづくりスタジオ 鶴岡Dada」としてリニューアルオープンしました。
なので、出来たばかりのコワーキングスペースなんです!2階にあるコワーキングスペースには、現在テーブルとWi-Fiのみですが、コピー機の導入なども検討中とのこと。集中して作業しやすいスペースになっており、1ヶ月500円というリーズナブルな会員価格も魅力的♩
年末年始を除き、朝10時〜21時までのオープンなので、週末にコワーキングスペースを利用したい方にもぴったりです。
食べ物・飲み物の持ち込みもOKですが、1階にはカフェがあるので、そちらを利用するのもおすすめ(カフェの営業時間11:00〜21:00)。カフェのドリンクはテイクアウトできるため、2階のワーキングスペースに持っていけます。駐車場は、隣の広場に5台分あります。コワーキング会員になる際には、1階の受付で申し込んでくださいね。
INFORMATION
名前 | まちづくりスタジオ 鶴岡Dada |
住所 | 山形県鶴岡市本町1-7-45 |
利用料金 | 月額500円 |
開館時間 | 10:00〜21:00 |
休館日 | 年末年始 |
備考 | Wi-Fi、1階にレストラン、学生の勉強スペース(無料)有 |
turuokadada | |
Web | turuokadada.amebaownd.com |
③みどりまち文庫
「みどりまち文庫」は、(株)瀬尾医療連携事務所が運用するコワーキングスペースです。
医療やヘルスケアに興味のある人におすすめのコワーキングスペースで、利用者の多くが医療関係者だそうです。
自然の光が差し込み、落ち着いた雰囲気のコワーキングスペースなので、日中PC作業や勉強をしたい方にもぴったり!ゆっくり作業ができますよ~
月会員のほか、一時利用は2時間500円、1日1000円で利用可能です。見学もできるので、その際は電話で予約してみてくださいね。
個室会員もあるため、これから事業を立ち上げる方もぜひ♡
INFORMATION
名前 | みどりまち文庫 |
住所 | 山形県鶴岡市みどり町17-15 |
利用料金 | 一般会員(個人)…入会金1000円 月額1000円、プレミアム会員…入会金1000円 月額3000円、個室会員…入会金1000円 月額25000円 |
電話番号 | 0235-25-6567 |
開館時間 | 平日、土曜10:30~19:30 |
休館日 | 日曜、祝祭日 |
備考 | Wi-Fi、コピー機、簡易カフェ、会議室あり、土曜オープン、ドロップイン利用可 |
seojimusho | |
WEB | http://seojimusho.com/ |
この記事も、コワーキングスペースで書き上げましたよ♡
集中して作業する場が欲しい方、コワーキングスペースに興味がある方、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
Comment On Facebook