女子の気になるスポットを訪問するFLOAT SHONAIの不定期企画。今回は、酒田市にあるオリジナルフレーバーティー専門店「プティポアン」にお邪魔しました。店内に入ると、素敵なパッケージのフレーバーティーがたくさん。どれにしようか迷ってしまいます。
オーナーの佐藤さんにお話を伺いました。
——プティポアンを始めたきっかけは?
「もともと雑貨店を営んでいたのですが、出産を機にやめることにしました。次にするなら自分の好きなものを集めて、何かできないかなと考えたんです。私は自然なもの、ハーブ、バラが好きだったので、それらを組み合わせて、たどり着いたのがフレーバーティーでした。お店をオープンしたのは、13年前ですね」——プティポアンの特長は?
「最初にアロマの勉強をしたのですが、そこで香りが、記憶をつかさどる海馬がある大脳辺縁系までつながっていることを知りました。香りをかぐと「この匂いどこかで…」って、過去の情景が蘇ってきますよね。それをお茶作りにも活かしたいと思いました。プティポアンでは、香りを大切にしながら、美味しさ、体に良いものにこだわってお茶を作っています」
▽紅茶にフルーツを浮かべた、プティポアンオリジナルフルーツティー。香り、味、見た目まで楽しめます
かわいいパッケージも魅力的ですが、すべてのデザインを佐藤さんが手がけているそうですよ。
▽ノンカフェインのフレーバーティー。妊婦さんやお子さんにもおすすめ
▽プティポアンで一番人気のフレーバーティー「エメラルド」。マスカットの香りと体調を管理してくれるエルダーをブレンドした、やすらぎの紅茶です♩
幻想的な見た目の青い緑茶
FLOAT SHONAIは、青い緑茶に注目。緑茶なのに、うっとりするほど、美しい青色なんです!! 水の入ったグラスに、ティーバッグを入れて10分間置いておくと、青い緑茶の完成。
▽巨峰の香りも楽しめる!「紫香」(ティーバッグ3g×5個入り・1,080円)数量限定青い緑茶シリーズは、今年発売されたばかりですが、すでにSNSで話題となり、県外からの注文も多いといいます。
青い緑茶は水出ししている分、カフェインが少なくなるそうで、味はとってもまろやか。すご〜くいい香りで、癒されます。お茶の青色は着色料ではなく、無農薬栽培されたハーブによるものなので、安心して飲めるのもポイント。ただし妊娠中の方は控えてくださいね。
▽バラの花とライチが香る青い緑茶「織姫」(ティーバッグ3g×5個入り・760円)
パッケージも素敵なので、友達へのプレゼントにも喜ばれること間違いなし!自分へのちょっとしたご褒美にも最適。お家でのティータイムが楽しくなりそうです。
ギフト向けの紅茶シリーズや、ギフト用ボックスもありますよ♡店舗だけでなく、オンラインショップもあるので、県外の方もぜひプティポアンのフレーバーティーを試してみてくださいね。
INFORMATION
お店の名前 | プティポアン |
住所 | 山形県酒田市東泉町4-9-11 |
営業時間 | AM11:30〜PM6:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0234-23-6706 |
WEB | http://www.petit-point.net/ |
@petitpoint_jp | |
petitpoint.tea |
過去記事→「もらって嬉しい!可愛い&おいしい庄内土産を探してきました」で紹介した青い緑茶と、さくらんぼルイボスティーも、プティポアンのものです♩
Comment On Facebook