FLOAT SHONAI(フロートショウナイ)

庄内を思いっきり楽しむWebメディア

【イベント終了】帰省ついでに交流しよう!『鶴岡帰省者忘年会』【12/30】

年末のスケジュールにまだ余裕がある方、何か楽しいイベントを探している方、12月30日(土)に『鶴岡帰省者忘年会』があるって知ってました?

今年で3回目となる『鶴岡帰省者忘年会』は、簡潔に言うと、「鶴岡に住んでいる人、年末年始に帰省している人たちで、楽しく交流しようよ~」というイベントです。

女性ひとりでも気軽に参加できますし、お友達を誘っての参加もOKです。

昨年の参加者からは「鶴岡にわくわくする人いっぱいいる!!」「自分にとってすごくプラスになった」との声が上がり、テンションアゲアゲで帰って行ったそうですよ♩さて『鶴岡帰省者忘年会』って何をするの?というと……

忘年会ではUターン者4人から、「鶴岡の今」をテーマにトークしてもらいます。

職業もバラバラで、企業に勤めている方から、リモートワークをしている方、起業した方まで、鶴岡での新しい働き方について、きっと面白い話が聞けるはず!

早い時間のスタートなので、夜に予定がある人でも参加できますよ。

【プログラム】

①忘年会/無料
15:00~16:30 忘年会/無料
15:00~ 開会
15:30~ 「鶴岡は今」をテーマに4名のプレゼン
16:30~ プレゼン終了

②交流会/2,500円
16:45~ START
18:15  CLOSE

そして希望者は交流会へ。交流会は会費2500円です。じっくり今の鶴岡について聞きたい方、つながりを作りたい方、12月30日の予定が空いている方も、ぜひ参加してみては?

プレゼンター紹介

  • 城戸弘明さん…Uターン/城戸メノウ乳鉢製作所
  • 黒澤由希さん…UターンHAYASE代表/ジュエリーデザイナー・鶴岡ナリワイプロジェクト企画運営・やまがた自然エネルギーネットワーク役員
  • 佐藤由久さん…リモートワーク/株式会社アピリオ
  • 丸山裕喜さん…Uターンヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社

イベントQ&A

Q お酒は飲めますか?
A 交流会から飲めます。お酒とツマミありで、2500円です。

Q 忘年会のみの参加でもいいですか?
A はい、大丈夫です

Q 女性ひとりで参加してもいいですか?
A もちろん!昨年は、福島や仙台から参加してくれた女子もいました。鶴岡におばあちゃんが住んでいるからって、来てくれましたよ

Q 昨年の参加者はどんな感じでしたか?
A 参加者は、約40名で、20~30代前半が、70%でした。3分の2が、帰省者で、残り3分の1が、鶴岡に住んでいる方でしたね

Q どうやって申し込めばいいですか?
A 申し込みは、以下のフォームからお願いします。

https://docs.google.com/forms/d/1Aa9HM1N5Oy2HUX8rHQQBnrwOV_7o2ECg0mAC_S4gbH8/viewform?edit_requested=true

会場は、鶴岡DaDa。銀座通りにある旧コミュニティプラザセントルです。今年10月に「鶴岡DaDa(ダダ)」としてリニューアルオープンしたんです!ぜひ帰省ついでに覗いてみては?

イベント概要

日時 2017年12月30日(土)15:00~18:30
会場 鶴岡DaDa(旧セントル)
住所 鶴岡市本町1―7―45
参加費 忘年会のみの方は無料
交流会費 2,500円
主催 鶴岡市 鶴岡市地域振興課 Tel 0235-25-2111(代表)
問い合わせ 鶴岡ナリワイプロジェクト Tel 070-4319-6996(平日9時~17時)

「年末に帰省しても行く場所も、会う人もいつも同じだし、なんか面白いことないかな?」なんて思っている方にぴったりのイベントですよ。

参加希望の方は、申込みフォームよりお早めに申し込んでくださいね。今の時点で(12/12現在)、女性のお申込みが、8割とのこと。2017年最後の思い出作りにいかがですか?

【イベント終了!後日談】

『鶴岡帰省者忘年会』は、大盛り上がりだったようです。FLOAT SHONAIの記事を見て参加してくださった方もいたとのことで、本当にありがとうございます!2018年も素敵なイベントを紹介できればと思います♩

コメントをする

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Comment On Facebook