庄内のレストランやカフェ、フォトグラファーとコラボレーションしたイベントを開催し、話題を集めているベビーマッサージ教室『kaela~カエラ~』。
今回FLOAT SHONAIは、酒田のえねこステーションで行われた「スイーツ付きベビーマッサージレッスン」へ取材に伺いました。この日の参加は4組で、アットホームな雰囲気♪
まずは簡単な自己紹介や手遊び歌で、赤ちゃんとママの緊張をほぐします。そして教室で使用するマッサージオイルについて説明を行い、赤ちゃんの肌の状態をチェックしてから、ベビーマッサージへ。
講師が赤ちゃんの人形を使ってベビーマッサージのやり方を説明し、それを見ながら、ママは赤ちゃんに優しくマッサージをしていきます。
ママ&パパが赤ちゃんに向ける表情がとても穏やか。マッサージを受ける赤ちゃんもご機嫌で、癒しの空間が広がっていましたよ。
ベビーマッサージのあとは、野菜ソムリエが簡単にできるスイーツ作りを伝授。最後はおいしいスイーツを食べながら、情報交換タイムへ。ベビーマッサージを楽しむ場であると同時に、親同士のコミュニケーションの場にもなっていました。参加したママからは「kaelaのベビーマッサージは楽しくて簡単で、覚えやすいので、おうちでもやっています。教室は少人数制なので子どもがグズっても気にならないし、ほかのママとも打ち解けやすいことが魅力だと思います。それに毎回講師のいづみさんが写真を撮ってくれて、データをもらえるのも嬉しい」との感想をいただきました。
教室がきっかけで、ママ友になることも多いそうですよ。
講師の志田いづみさんにインタビュー
『kaela』講師の志田いづみさんは、富山県出身。2人の女の子を育てるママセラピストです。なぜ酒田でベビーマッサージ教室を始めたのか、飲食店とのコラボに至ったのかなど、いろいろ聞いてみました。―ベビーマッサージの仕事を始めたきっかけは?
「夫が転勤族なのですが、引っ越しのたびに仕事を辞めなければならないことが悩みでした。酒田に来たのは、上の子が6か月の時。酒田でベビーマッサージのイベントに参加し、資格があれば、転勤で日本全国を回っても続けられる仕事であることを知りました。ベビーマッサージを受ける娘の嬉しそうな表情を見れたことや、もともと子どもが好きだったこともあり、自分に合う仕事ではないかと思ったんです。それからスクールでベビーマッサージを学び、資格を取りました」
―仕事のやりがい、教室で気をつけていることはありますか?
「毎回赤ちゃんやママとの新しい出会いがあって楽しいですね。赤ちゃんも、赤ちゃんに接しているママの表情も柔らかくて、癒されています。ベビーマッサージ教室では、説明に時間を使うのではなく、実際に手を動かしながら、やり方や効果を伝えるようにしています。ベビーマッサージ教室の体験コースは、足だけ、胸だけを行うところもありますが、『kaela』では体験コースでも全身しっかりやることが多いですね」―そもそもベビーマッサージは、何歳までやっていいんですか?
「ベビーマッサージ教室では、歩き始める前まで、1歳未満のお子さんを対象としています。ですが、ベビーマッサージをする年齢に制限はありません。私の子どもは5歳ですが、今でも『やって〜』と言ってきますよ」
―現在庄内の飲食店さんとコラボイベントを開催していますが、そのきっかけを教えてください
「レインボーカフェ(酒田)さんはノンカフェインのお茶を扱っているので、授乳中のママも飲めると思い、教室用に購入しに行ったんです。その時にベビーマッサージの仕事をしているという話になり『ぜひこちらでもどうですか?』と声をかけていただいたのがきっかけです。また自然食品店HACHIさんは、ベビーマッサージ教室に参加してくださった方が、話をしてくれて、お誘いがきました。飲食店さんとのコラボイベントでは、ベビーマッサージ体験にプラスして、美味しいランチを楽しめたり、食育を学べたりと、ご好評いただいています」
ほかにも『kaela』では、赤ちゃん専門フォトグラファーや、野菜ソムリエとのコラボイベントを行っています。イベント情報は、ブログやInstagramからチェックできます。
赤ちゃんもママも笑顔になれるベビーマッサージ。同じ年頃の赤ちゃんを持つママたちの交流の場にもなっているようですよ。気になるママはぜひ、『kaela』のベビーマッサージ教室に参加してみてはいかがでしょうか♡
INFORMATION
教室名 | 『kaela~カエラ~』 |
WEB | http://kaela.rta-school.com/ |
ブログ | https://ameblo.jp/rta-kaela-baby/ |
babymassage_kaela | |
予約 | Instagram、ホームページの問い合わせフォームから |
最後にFLOAT SHONAI恒例の質問をしてみました。
—庄内でおすすめのお店は?
「パン屋「ブーランジェ メーテール』(酒田市光ケ丘)さんです。種類豊富なので、行くたびに目移りしてしまいます。どのパンも美味しいですが、特にカレーパンがお気に入りです」
志田いづみさん、そして教室に参加していたママ&赤ちゃんも、取材にご協力いただきありがとうございました!
今度は、どんな素敵な人に会いに行こうかしら…♡
Comment On Facebook