「本気の人しか通えない」英会話スクールが、ココ庄内にあります。
それが「English House ELM(イングリッシュハウス・エルム)」です。
代表の新川みず穂さんは、秋田県出身。大学4年時にオーストラリア留学→中学校の英語教員→単身世界一周(33カ国)→秋田で英会話教室→夫婦で世界一周(10カ国)…を経て、半年前に庄内に移住。
「大人のための」英会話教室をスタートしました。
合言葉は「You can do it」!みず穂さんインタビュー
−どのような方が通われていますか?
「英会話初級者の方が多いです。仕事や趣味に活かしたい、世界中に友達を増やしたい、子供に英語を楽しいと背中で伝えたいなど始めるきっかけはさまざまです」
−「なんとなく英語を話したい」というより、みなさん最初から明確な目標を立てているんですか?
「目標や期間がないと、エンジンはかかりません。そこで最初のカウンセリングで英語を使って何をしたいか、いつまでに達成するかを話し合います。ただ単に続けていくよりも、羽ばたいて夢や目標に時間とお金を使ってほしいですね。卒業ありきのスクールなので、忙しい人ほど向いている教室だと思います」
−ELMの特長を教えてください。
「完全個別指導で、できるまで全力サポート!私は生徒さんが英語力を手に入れるお手伝いをします。レッスンは、オールイングリッシュです。無理はしない。けれど、チャレンジはあります。好きなことでなければ頑張れないので、ELMのレッスンは[fun(楽しい)]と[interesting(面白い)]どちらもある内容となっています。
レッスンは、学校教育で出来てしまった英語コンプレックスをなくすところから始めます。それは「間違ってはいけない」という思い込みを捨ててもらうこと。人は間違えることから一番学ぶので、間違えたら「Good Job!(よくやったね)」なんです。やらなかったらミスせずに済むので、間違える人ほど勇気がある人なんですよ!ELMでは、思うことを英語で口にする勇気を大切にして進めています」
−「本気の人しか通えない教室」ですね!
「[本気の人しか通っていない]の方が正しいですね(笑)私は本気でいつも「You can do it(あなたならできるよ!)」と言うので、それに対して「私には無理です」っていう生徒さんはいないです。心の中では、忙しい大人がレッスンに来るだけで100点満点だと思っています(笑)」
−日常でも英語を使わなければ上達しませんか?
「そうですね、やはり日常で使わなければ英語は上達はしません。日常英語0から1、2、3…と増やしていくことが大切で、生徒のみなさんはレッスン以外の時間も練習しています。耳と口さえ自由になれば練習できるので、出勤時間を利用して車の中で英語のシャドーイングをしている方が多いようです。皆さん最初は不安な気持ちを抱えていますし、日常会話ゼロの状態からスタートしていますが、全ての生徒さんの英語力が伸びていると感じています。卒業した生徒さんも含め、全員の英語の成長に自信をいただいています」
ーELMはどのようなスクールですか?
「英語と仲良くなれる場所です。毎回挑戦があり、失敗があり、達成感がある。その積み重ねで、英語がどんどん好きになります」
ー小さな子連れでも通えますか?
「もちろんOKです!遊佐校はプライベートな空間でレッスンを受けられますので、赤ちゃん連れでも大丈夫ですよ。子育て、仕事、家事をして、さらに英語も諦めない生徒さんの姿に私自身も励まされています」
ELMのコースと料金
ELMには、絵本を使った初〜中級向けの「準備コース」と、中〜上級向けの「音読コース」があります。
料金設定は、「準備コース」が1回3,500円(2名)75分/月4回と、1回4,500円(1名)60分/月4回です。
「音読コース」は1回3,000円(3名)75分/月4回です。
※()の人数は、同じ空間にいる人数です。(例)2名なら、Aさん、Bさんを交互にみます。ただしグループレッスンではなく、全て個別指導です。
入会金は1,000円。 現在は自宅(遊佐町)、インキュベーション施設「ライトハウス」 (酒田市)、カラフルぶどう園・カラフルカフェ(鶴岡市)の3箇所でレッスンを行なっています。
ELMに通う生徒さんにインタビュー
生徒さん側にもインタビュー!イラストレーターのイトウフミエさんにELMの魅力を聞いてみました。
−ELMを選んだ理由は?
「みず穂さんの人柄や、普段作業場としても利用するライトハウス(酒田)で受講できる点に惹かれました。テキストが絵本だったので始めるときのハードルが低かったのも選んだ理由です」
−実際に通ってみて、ELMの感想を教えて下さい!
「みず穂さんはたくさん褒めてくれるので、モチベーションが上がりますね。人生で初めて英語の練習や勉強が楽しいと思えています。ELMに通ってから、SNSで海外の人とコメントのやり取りができたことがとても嬉しかったです。それに海外のニュース記事やサイトに対して、英語拒否反応が起こらなくなりました(笑)」
本気で英語を学ぼうと頑張る人に寄り添い、全力で応援してくれる教室。それが「English House ELM」です。
「ELMは私も生徒さんもみんな元気になる、パワースポット」とみず穂さん。今回の取材を通して、常に明るく笑顔で接してくれるみず穂さんこそ、パワースポットなのでは?と思いました♪
独学に限界を感じている方、英語を絶対に習得すると決意した方、英語を好きになりたい方、ぜひ問い合わせしてみてください♡
INFORMATION
教室名 | English House ELM(イングリッシュハウス・エルム) |
開講日時 | 火曜〜土曜日 9:15〜20:15 (鶴岡校は土曜日午後のみ) |
場所 | ゲートハウス(遊佐校)、ライトハウス (酒田市)、カラフルぶどう園・カラフルカフェ(鶴岡市) |
HP | www.aframe-jp.com/english-house-elm |
メールアドレス | hello@english-elm.com |
電話番号 | 080-1811-9886 |
記事の内容は、2019年11月時点でのものです。価格や場所等が変更がある場合がありますのでご了承ください。
Comment On Facebook