そろそろ疲れがたまる週の真ん中、水曜日。ココロとカラダを癒すヨガポーズをお届けするFLOAT SHONAIのヨガ特集ー
庄内を中心に活躍するヨガティーチャーの上野昌代(うえのまさよ)さんに、ヨガ初心者も経験者も楽しめるヨガポーズを教えてもらいます。
今回のヨガテーマは、「お腹周りに効くヨガポーズ」。毎日行うことで、嬉しい変化が見られるかも♡
三角のポーズ(トリコナアサナ)
STEP1:両足を大きく広げて立ちます
STEP2:息を吸いながら、両手を大きく広げます
STEP3:息を吐きながら上体をねじります
STEP4:そのまま息を吐き続けながら、左手で右足の小指にタッチします。ツライときは膝やすねでもOKです。この状態で3〜5呼吸します。目線を指先または天井に
STEP5:元の位置に戻します。反対側も同様に行いましょう
- 呼吸は鼻から吸って、鼻から吐くのが基本。吐くのは口からでも◎
STEP1:仰向けになります
STEP2:息を吸いながら、手で床を押し、両脚を持ち上げます。足の指先が遠くにつくようにし、2〜3呼吸しましょう
STEP3:息を吐きながら、元の位置にゆっくり戻します
——庄内でおすすめのレストランは?
農家レストラン「菜ぁ」(鶴岡)がおすすめです。ランチで行くことが多いですが、どのメニューを食べても美味しいです。玄米の炊き方が最高ですよ!
PROFILE
上野昌代…AiPRANA (アイプラナ)代表。マタニティヨガやベビーマッサージなど妊産婦のケア、ヨガやアーユルヴェーダの講師として活躍中。また庄内初となる無重力ヨガ(エアリアルヨガ)教室を主宰。プライベートレッスンやグループレッスンも展開する。問い合わせはホームページから。
ほかにもオーガニックアロマエッセンスを用いた、五感で感じるウェディング「BE REMAIN BEAUTIFUL MARRIAGE」を提案。女性の魅力を咲かせるサポートを行っている。
ホームページ | http://www.qprana.com/ |
Comment On Facebook